2023年6月議会のおしらせ

2023/6/5
 河内長野市6月市議会が6月1日から26日までの日程で開かれています。
日本共産党議員団の質問と活動内容などをお知らせします。

マイナンバー登録間違い 河内長野でも

 マイナンバーカードに他人の情報が書き込まれるなどのトラブルが続出しています。河内長野市でも、ポイントの誤付与が明らかになっています。

 保険証を廃止しマイナンバーカードに紐付けをする マイナ保険証では、7300件もの誤登録が明らかに。命に関わる大問題です。

 マイナンバーカード取得は義務ではありません。それにもかかわらず保険証を廃止し、マイナ保険証を持たない人には「資格確認書」を交付するとしています。

 日本共産党は広く国民の皆さんと一緒に「マイナ保険証の強要は許さない」の声を上げていきます。
 
 

豪雨被害 教訓を今後に

 台風2号や梅雨前線の影響で6月2日から3日にかけて全国各地で浸水被害などがありました。河内長野市内でも、2日の昼前後は激しい雨となり1時間あたり最大41.5ミリの雨量が観測、24時間では234ミリを観測。市内あちこちで土砂崩れや道路の通行止めが発生しました。

 市では2日に災害対策本部を設置し、延べ170名の職員で、市民から寄せられる100件を超える情報に対応。夜も徹夜態勢で奮闘していただきました。

 午後には南海高野線がストップ、和歌山方面への国道371号が通行止めとなり、100名近い帰宅困難者が発生したため、ノバティ・ラブリーホールなど公共施設を開放し対応しました。

 さらに安心、迅速な対応ができるよう6月議会で質問、今後に生かせるよう求めていきます。
 



国道371号 天見地域での復旧作業



島の谷 崖崩れ


高齢者の「補聴器購入の補助」請願が出される
 全日本年金者組合河内長野支部から、高齢者の補聴器購入への補助制度創設の請願が、市議会に出されました。

 全国では144自治体が補助を行っています(R5年4月現在)。府内では貝塚市・交野市が実施済み、泉大津市は10月から実施予定。富田林市・松原市では助成の請願が採択されています。

 河内長野市でも補助を行うよう、日本共産党市議団3人と無所属の議員2人が請願の紹介議員となりました。採択にむけ頑張ります。


だばなか大介議員 副議長に選出

 日本共産党のだばなか大介議員が、昨年5月臨時議会で副議長に選出されました。任期は1年です。

 市議会の慣例で、議長・副議長は一般質問をしないこととなっています。


日本共産党 個人質問

 にわ 実 議員  6月12日(月) 10時~

件名1 マイナンバーカードの発行で当市では間違い登録等は発生していないか。
要旨1 報道されているマイナンバーカードに関するトラブルは、
①コンビニ交付サービスでの証明書の誤交付(7自治体で25件)、
②マイナ保険証に別人の情報をひもづけ(誤登録7,300件以上)、
③公金受取口座が他人のマイナンバーに誤登録(14自治体で20件)、
④「マイナポイント事業」で別人にポイント誤付与(90自治体で113件)

などが報道されています。

当市で発生していれば、どのような内容で何件か、なぜそうなったのか。
要旨2 特に保険証を廃止しマイナ保険証に入れ替えることについて、障がい者など写真撮影が困難な方はどうしていますか。


件名2 住みよいまちづくりについて。
要旨1 南花台地区施設一体型小中一貫教育推進校の整備事業について。

(1) 今定例会初日に南花台地区施設一体型小中一貫教育推進校(第Ⅰ期)整備工事請負契約の締結についてが可決されました。
 その関連で第10公園を第2グラウンド用地として変更し、ここに学童保育建屋を建設するにあたり近隣住民の同意を得ているのか。

(2) 実際には、建屋の日陰等に関する具体的な影響を示し、近隣住民に説明したのが5月17日でした。
 今回のこのような住民への説明を後回しにするやり方はあってはなりません。他部署ではどうなのか。

要旨2 市が徴収している軽自動車税の軽減措置と原動機付自転車のご当地プレートについて。
(1) 市が毎年徴収している原動機付自転車や軽自動車等の軽自動車税は、地方税法と市税条例により定められた税率に従い市に5月31日期限で納められています。
 しかし、2016年から初年度検査が2010年3月以前の四輪と三輪の軽自動車は、初年度検査から13年以内の車両と比べ年額1,500円~5,700円重課になる。
 排出ガス基準でNОxの排出を小さくし綺麗な空気にする主旨は理解するが、軽車両を長く大切に使い廃車にしなくても良いのに買い替えることに繋がる制度ではないかと思います。
 特に軽四輪自動車がなければ日々の生活に支障をきたし、買い替える余裕がない世帯は多いです。
 市の裁量権で非課税世帯などに減額制度を設けるべきではないか。

(2) 河内長野市を盛り上げて、他市から引っ越してもらう施策(シティプロモーション=地域の認知度を上げるため、また魅力を知ってもらうための活動や地域在住の人向けにも魅力を再発見してもらうための活動)の一つとして原動機付自転車及び二輪車等に「ご当地ナンバープレート」を創ることを考えてはどうか。

件名3  6月2日に発生した集中豪雨の当市への被害状況について。

要旨1 ハード面の主な被害は。

要旨2 ソフト面の課題はなかったか。特に当市からの帰宅困難者への対応は。


 

 宮本 さとし 議員  6月12日(月) 13時~

件名1 おでかけ支援としてのバス・タクシー助成は、増額充実を。
要旨1 各利用助成券はさらに利用しやすいように工夫を。
 
要旨2 バス・タクシー利用補助の増額で同事業の維持、活性化並びに利用促進を。
 
件名2 花の文化園」の指定管理者が変更されたが協力体制は進んでいるのか。
要旨1 「奥河内くろまろの郷」を中心に「花の文化園」「木根館」「ふるさと歴史学習館」など一体的な取り組みで活性化に向け進めるという方針に変更はないのか。

要旨2 「花の文化園」入り口前のスペースはもっと活用できないのか。
 
件名3 安心安全のまちづくりへ。
要旨1 「マンション長寿命化促進税制」について。
 
 (1) 築20年以上かつ10戸以上のマンションは市内に何棟あるのか。
 (2) 市としても管理適正化計画や条例の制定等、対応を急ぐべきではないか。
 
要旨2 配水池の耐震化等の安全対策について。

 (1) 市内配水池の数は。
 (2) 配水池に関する耐震基準並びに耐震診断、耐震化の進捗状況は。
 (3) 築年数、立地条件、設置環境など考慮し、診断、耐震化を計画的に進めよ
 
    住宅の真上にある配水池

要旨3 通学路など倒木等の危険箇所の再点検を。
 
   美加の台小学校の通学路に崩れ落ちた樹木(5月30日)

感染対策を行った上で市議会の傍聴が出来ます

★本会議は、市役所来庁者駐車場入口を入ってすぐ右側です。
★委員会は、議会事務局でお尋ねください。
★予定時間は多少前後することがありますのでご了承ください。
★市役所1階市民ホールのテレビで生中継を行います。
 
 予定時間は多少前後することがありますのでご了承ください。



もどる