2021年6月議会のおしらせ

2021/6/4
 河内長野市6月市議会が6月1日から24日までの日程で開かれています。
日本共産党議員団の質問と活動内容などをお知らせします。

新型コロナワクチン

1週間5000接種以上の体制 さらに拡大へ

 4月頃にはワクチンの供給数が非常に少ないとの報道がある中で、河内長野市では5月10日からワクチン接種の受付が始まりました。他市では集団接種を基本としている中で、河内長野市では接種の多くをかかりつけ医の個人医院にお願いしています。各医院により予約体制などが異なることや、ワクチンの供給量を市が具体的に示さなかったことなどの市の情報開示不足により、市民の中に不安が広がっていました。

市民の声を届ける 日本共産党

 日本共産党は、市民から寄せられた声を随時市当局に届けてきました。その中で、混乱を避けるため「予約数を制限せず受け付けるよう個人医院に要請すること」「コールセンターの電話回線の増強」が実現。また、「市民に対し国からのワクチン供給数が十分有ることを広報する」よう申し入れ、市は防災無線で発信するようになりました。

 市のコールセンターでの受け付けも予約数の制限をしないよう申し入れましたが、今回は実現していません。引き続き、市民が不安にならないよう、広くワクチン予約を受け入れるよう求めるとともに、さらなる情報公開をすすめ、64歳以下の市民の方へのワクチン接種もスムーズに行えるよう求めていきます。
65歳以上の高齢者への接種
 7月末 80%超予定
 河内長野市では、5月24日から1週間5000接種以上の体制を整えワクチン接種を開始しました。その後も、地域の医院のご協力を得て、さらに接種体制が強化されています。

 ワクチンも滞りなく国から供給されており、当市では、7月末時点で65歳以上の高齢者への2回接種終了は80%を超えると想定されています。安心してお待ちください。

事業者へ  市独自の支援金

【 交付額 】

 ■法人 ・・・・・ 20万円
 ■個人事業主 ・・ 10万円

【 手続き期間 】

 ■6月1日~7月16日

【 対象要件 】

 ■令和2年12月31日以前から市内で開業していること
 ■コロナ禍により影響を受けていること
 ■国・府の時短協力金等の対象となっていないこと
 ■令和3年1月~5月のいずれかの月が前年又は前々年と比較して30%~50%減少していること、など

※ 詳しくはお問い合わせください

就職氷河期世代 市正規職員募集

 河内長野市は昨年に引き続き、10月採用で就職氷河期世代を対象に市職員を募集しています。
 日本共産党が一昨年12月議会で取り上げていた事が実現したものです。
 募集は6月9日まで。詳しくは市HP参照。


日本共産党 個人質問

 宮本 さとし 議員   6月10日(木) 15時頃~

  1. 現在、南花台で進められている下記事業について、住民への説明が不足したまま走り出している。コロナ禍のもと、住民に対する説明や意見交換など、実施しづらい状況が続いているとはいえ、新事業の実施にあたっては丁寧な説明やヒアリングが必要である。進め方を再考せよ。

    (1) スーパーシティ構想について。

    (2) サッカースタジアム建設・運営について。

    (3) 施設一体型小中一貫校について。

     
  2. 教育環境の改善に向けて。

    (1)教員用として配布される教科書は現場の意見を反映させ、必要部数を配布できるよう努めてください。

    (2)石仏小学校・加賀田中学校の車の通る通学路の一部で非常に狭隘な場所があります。
      地元のみなさんからも強い道路改修の要望と協力の意思が示されています。
      児童生徒の安全確保のため、できるだけ早く具体化してください。

 仲川 まなぶ 議員  6月10日(木) 15時半頃~

  1. コロナ禍の影響による国民健康保険料及び介護保険料の減免について。

    昨年度から実施されているコロナ禍による国民健康保険料及び介護保険料の減免措置が今年度も継続される。
    市広報にも掲載されていたが、さらなる情報の周知徹底の上、減免を必要とする市内事業者を救済できる方法を。

  2. 子どもから高齢者まで、市民にさらなる福祉の充実を。

    (1)在宅老人介護に手厚い支援の復活を。

      2007年に在宅老人介護支援金の支給基準が引き上げられたことにより、利用者が減少した。
      高齢化率が当時よりもさらに高い水準となっている当市として、現行制度を見直すべきではないか。

    (2)18歳までの医療費助成の実現に向けて早急に検討を。

      近年、大阪府内でも1歳までの医療費助成を実施する自治体が増加している。
      先般の3月議会の日本共産党の代表質問を含めて過去の議会質問でも取り上げたが、現在の当市としての考えに進展はないのか。
      今年度に18歳までの医療費助成の実施予定の自治体を含めると、大阪府内の自治体の半数を超えて(43市町村のうち26市町)実施することになる。
      早期の実現に向けて、今年度中にも検討していくべきではないか。
     

 原 れきし 議員  6月11日(金) 13時半頃~

  1.  新型コロナウイルス感染症の対策について。

    (1)新型コロナ第4波を早期に収束させ、第5波に備える取り組みの推進を。

     ①市内で新型コロナウイルス感染症に起因した救急搬送困難事例はどの程度ありますか。

     ② 府内・市内の65歳以上で自宅療養となった方はどの程度おられますか。

     ③ 保健所から自宅療養を指示された市民に対し、生活用品の支援やごみ出し支援などのサポート事業を整備してください。

     ④ 家族が感染した場合、宿泊療養所や病床がひっ迫していれば自宅療養となるケースもあるが、その同居家族が感染しないよう、必要に応じて市営住宅や府営住宅の空き部屋を利活用するなどの支援を行ってください。

    (2)検査体制の拡充について。

     ①市内の高齢者施設等における従事者への定期検査やスマホ検査センター南河内サテライトの検査受検率はどの程度ですか。

     ② 市内のエッセンシャルワーカーに対し、抗原定性検査キットを用いて定期検査を実施してください。

     ③ 富田林保健所管内の市町村と連携し、大阪府に対して定期検査の拡充を求めてください。

    (3)市内事業者へさらなる支援の拡充を。

     ①PayPayポイント還元キャンペーンの開催時期はいつ頃を予定していますか。

     ② 3月以降にまん延した第4波の影響を考慮し、さらなる事業者支援の拡充を行ってください。

     ③ コロナ禍の影響で減収が続いているにもかかわらず、国保のコロナ減免の適用対象外となる方に対し、市独自で減免制度の拡充を行ってください。
     
  2. ワクチン接種について。

    (1)市内のワクチン接種の進捗状況はどうなっていますか。

    (2)65歳未満のワクチン接種が終わるのはいつ頃になる見通しですか。

    (3)ワクチン接種の円滑化を。

     ①65歳未満のワクチン接種では、高齢者施設職員や保育従事者、教職員、学童指導員など、エッセンシャルワーカーに優先順位を付けてください。

     ② ワクチン接種予約に際し、混乱を避けるため年齢をずらして接種券を送付するなどの工夫をしてください。

     ③ ワクチン接種の進捗状況を「見える化」し、市民に対してより分かりやすく情報発信を行ってください。

     ④ 特例承認されたワクチンが複数あるため、接種に際して副反応などの情報を市民に分かりやすく周知してください。
     

 だばなか 大介議員  6月11日(金) 14時頃~

  1. 千代田西友前バス停(下り方面)に屋根とベンチの設置を。

  2. 小中学校にトイレットペーパー同様、無償で生理用品の常備を。

  3. 水道の地域主権をまもれ。

  4. 中学校全員給食を自校方式で1日も早く。

    (1)調理方式別で、府費により公的配置される栄養士の人数の違いは。

    (2)第四次食育推進基本計画による地産地消の推進はどう進めるのか。
     

 にわ 実 議員 副議長に

 日本共産党のにわ実議員が、昨年6月議会で副議長に選出されました。任期は1年で今議会までです。
 市議会の慣例で議長・副議長は一般質問をしないこととなっています。

マスク着用・座席の間引きなど
3密対策を行った上で市議会の傍聴が出来ます

★感染発生時の追跡のため、住所氏名をお聞きします。
★本会議は、市役所来庁者駐車場入口を入ってすぐ右側です。
★委員会は、議会事務局でお尋ねください。
★予定時間は多少前後することがありますのでご了承ください。
★市役所1階市民ホールのテレビで生中継を行います。
 
 予定時間は多少前後することがありますのでご了承ください。



もどる